ヴェラ展、マネキンのオーダー完了!
とは言え展示したい数と広さが折り合わず、実はまだ何とかならないかと頭捻ってます。
現状予定数、ワンピース10着ブラウス25枚スカーフ20枚くらいでしょうか。ワンピースはせめて15枚(理想だったら25枚)くらいは飾りたかったけど…難しい。。頑張ってみます。
私は眠れない時、でも本を読む気分でもない時、ドラマ「刑事コロンボ」を観る事が多いです。ピーター・フォークが好きだし、コロンボがキッチリ1話で解決してくれるし、登場人物のファッションも楽しい。しかも今回はヴェラ・ニューマンの服というおまけ付きでした!
エピソードは1971年の第1シーズン5話「ホリスター将軍のコレクション/Columbo – Dead Weight」。退役軍人のホリスター将軍が軍の金を横領しているのだけど、それが明るみに出るのを恐れて事件が始まるというストーリー。
ヴェラを着ているのは発見者ヘレンの母親役でヨットから降りてきた時に着用してます。ヴェラの花とペイズリーの鮮やかなブラウスにレモンイエローのストローハットとパンツという、いかにもな着こなし。ヴェラはこういう時に着用する服だとよくわかるシーンでした。
実はヘレンもバンダナ柄のヘッドスカーフとジャケットという素敵な着こなしで、確認できなかったけれどこれもヴェラなのではないかと。下は1968年のPersianラインの広告ですが、似てる気がするのは気のせいかな。テイラード風で、水着の上に羽織るくらいの軽い上着。
どちらにしても、黄色いブラウスもペイズリー調ジャケットも初めて見る柄。ヴェラってどれだけ見ても見た事ない柄が出てくるんだよね…とネット徘徊を始めたらますます眠れなくなった、、というオチで失礼しました!
好きな映画オールタイムベスト上位の「あの頃ペニー・レインと」。
その衣装がオークションに出品されてたので見てみた。
ケイト・ハドソン演じるペニーが着てた赤いブラウス。ちょっと凝ったステッチが入ってる。
ケイト・ハドソン、史上最高に可愛いと思うの
ただ、ディティールを見てみたら肩の辺りがわざとほつれたように痛ませてあったり、継ぎが当ててありました。
お金はないけど、お目当てのミュージシャンの目を惹きたい少女たちの精一杯お洒落したい気持ちが込められてるようでグッときました。こういうところにまで想像力を働かせて気を遣っているのって感激するね。また見直したくなりました。